Home > Archives > 2011年3月 Archive
2011年3月 Archive
家庭用浄水器で水道水の汚れ対策
- 2011年3月21日 00:42
- 水道水の汚れ
家庭用浄水器で水道水の汚れ対策って言われて、ピンとくる方は少ないと思います。
浄水器は、塩素と鉛を除去するものでしょ。
水道水の汚れって何?
そもそも水道水って汚れているの?
大部分の方がきっとそう思っていると思います。
下の画像を見て下さい。
あそこまで、茶色くなるのです。原因は水道管の老朽化による赤さびと
ここは集合住宅なので受水槽の汚れも原因の一つと考えられます。
なんとこの色になるのにたったの1週間です!
恐ろしい!
今後の家庭用浄水器は、このプレフィルターがないと、浄水器がもつ本当の性能を出し続ける事は 難しくなると考えています。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家庭用セントラル浄水器を設置しました!
- 2011年3月20日 23:57
- 家庭用セントラル浄水器
家庭用セントラル浄水器を設置しました千葉県船橋市の荒井邸を訪問してきました。
水道メーターの近くに家庭用セントラル浄水器を設置することで、その名の通り
家中の全ての蛇口から天然に近いミネラルウォーターが出るようになります。
家庭用セントラル浄水器の一番の特徴は、毎日自宅で温泉のようなお風呂に入れるという事です。
「とっても気持ちいですよ~」って荒井さんが大変喜んでいました。
お湯がとろ~としていて、お肌がスベスベで、塩素どくどくの肌にチクチクする痛みも
全く感じない。また髪の毛もバサバサ感がなくしっとりした感です。
他に助かるのが、お風呂掃除です!
カビが生えにくく、タイルの目地や排水溝の掃除はとても簡単にスーと流れちゃうんです。
とっても助かってます。(笑)
おかげさまで、近くのスーパー銭湯も塩素臭さが気になり行かなくなりました。、
水道水からの不安が解消できた事は、家庭用セントラル浄水器のおかげととても喜んで頂い
ている荒井さんでした。
家庭用セントラル浄水器
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家庭用浄水器のおいしい水は子供たちに大人気!
- 2011年3月20日 16:19
- 浄活水器
家庭用浄水器って色々ありますが、ノースウォーターの商品は浄活水器なんです。
どこが違うの?
と思う方がほとんどだと思いますが、
この違いが、子供たちにおいしい水と言って貰えるポイントなのです。
子供って正直ですからね。(笑)
私は、今の子供たちにおいしい水の味を感じて欲しい、
その味を脳にインプットして欲しいという想いがあります。
一昔前なら、自然の湧水や井戸水は簡単に手に入りましたが、
現在の環境汚染問題を考えると簡単に自然のおいしい水は
手に入らない状況にあります。
手に入らないのであれば・・・・、
天然水に近いおいしい水を各家庭の台所で作れないかと考え、
浄水器と活水器を合体させて、浄活水器を作ったのです。
浄水器は、塩素や鉛を除去するもの。
活水器は天然の鉱石を使い、ミネラルを加えpH(ペーハー)を調整したりします。
簡単にいうと、水道水の中の塩素や鉛を除去して、天然の鉱石を使って
天然水に近いミネラル・ウォーターを作るものです。
これが、ノースウォーターの家庭用浄水器の特徴で、
子供たちにおいしい水と言われる理由です。

- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Movable Type 4 へようこそ!
- 2011年3月18日 10:38
- Comments (Close): 1
- TrackBack (Close): 0